西郷従道邸@明治村🏡-重要文化財ー
いつもブログをご覧くださり応援ありがとうございます。✨
西郷従道邸@明治村🏠

明治13年竣工
西郷隆盛の弟によって建てられた接客用の洋館🏠

バルコニーからの眺めが最高✨

暖炉の額縁飾りは瀬戸焼で、描かれているのは厳島神社・天橋立・松島の日本三景と富士山✨

天井は鋼板型押し


窓の装飾としてのカーテンボックスは部屋に合わせて様々✨

手すりはフランスからお取り寄せ💕バラシて運んできたので所々に繋ぎ目が。
階段は美しいフォルムとすべすべの手すり、さらに蹴上が低く昇りやすいです。


竹にみせかけたオーク材(確か、そう説明いただいたはず。。。)

ご婦人用の小部屋

桜蒔絵小椅子🌸かわいい🥰
内部装飾はどれも繊細で美しい💕
今日もありがとうございます。🙏