東叡山寛永寺 不忍池辯天堂🛕
いつもブログをご覧くださり応援ありがとうございます。✨
東叡山寛永寺 不忍池辯天堂🛕
上野の不忍池に佇む姿は、凛として美しく弁天様らしい✨
不忍池(しのばずのいけ)辯天堂(べんてんどう)は、江戸初期の寛永年間に、天台宗東叡山寛永寺の開山、慈眼大師天海大僧正(1536~1643)によって建立されました。
天海大僧正は、「見立て」という思想によって上野の山を設計していきました。これは、寛永寺というお寺を新しく創るにあたり、さまざまなお堂を京都周辺にある神社仏閣に見立てたことを意味します。
例えば「寛永寺」というお寺の名称は、「寛永」年間に創建されたことからついたのですが、これは「延暦」年間に創建された天台宗総本山の「延暦寺」というお寺を見立てたものです。
こうして天然の池であった不忍池を琵琶湖に見立て、また元々あった聖天(しょうてん)が祀られた小さな島を竹生島に見立て、さらに水谷伊勢守(みずのやいせのかみ)勝隆(かつたか)公と相談して島を大きく造成することで竹生島の「宝厳寺(ほうごんじ)」に見立てたお堂を建立したのです。ー寛永寺HPよりー
山内には大黒様もいらっしゃいます✨
ハス🪷の見頃は7月中旬〜
楽しみ〜💓
今日もありがとうございます🙏✨