京都モダン建築祭②
京都御幸町教会⛪️
いつもブログをご覧くださり応援ありがとうございます。✨
京都御幸町教会⛪️

竣工:1913(大正2)年
設計:ヴォーリズ建築事務所

赤煉瓦造りのシンプルな教会⛪️
ゴシック様式で、尖塔アーチとバットレスが建物サイドに配されています。

レンガはイギリス積みで、長い面だけの段、短い面だけの段を交互に積み上げる方式🧱

天井はトラスで組まれていて、西洋の構造です



内部は白い漆喰と木で造られていて、温かみを感じます😌

木の扉も良い感じ💓

2階から

オルガン🎹

奥のガス灯も当時のものを移築したそう。
点灯したらキレイだろうなぁ✨

塀もレンガ。
奥まで続いていたそうです。
レンガ造りの建物は、何だか落ち着きますね😊
今日もありがとうございます🙏✨